冬に抜け毛が増える?
こんにちは♪APPUーアップーです♪
冬に抜け毛が増えると言いますが、実際は、9月頃から11月頃まで秋口から冬にかけての時期に増えやすい傾向があります。
髪の毛は、一日50~100本程の抜け毛は当たり前ですが、冬の間は100~150本程抜けても妥当だと考えられています。つまり、寒く乾燥の厳しい冬場に抜け毛が増えてしまうのはある程度仕方のないことなのです。
その原因はほとんどが体の冷えや乾燥によるものです。
体が冷えると血管が収縮して血流が悪くなり、頭皮の血行も悪くなります。
頭皮が乾燥すると、かゆみが出る、フケが発生するといった頭皮トラブルを起こしやすくなります。
体を冷やさないようにし、滞った血流を促進するため、入浴の際には低めの温度で長めにつかれば血行が促進され、体の芯まで温まります。
乾燥した肌は、皮脂の分泌がただでさえ不足しているのに、シャンプーの回数を増やしたり、より強力に洗浄すると、ますます乾燥が進むという悪循環に陥ります。また、頭皮はべたべたするけど乾燥している…という場合もあるため、頭皮の状態を見極めながら対策をしてください。
抜け毛がいやに多い…という場合、ストレスやホルモンバランスの乱れなどが原因になることもあります。
正しい対策を知って頭皮の乾燥と血行不良を撃退しましょう!
※現在御予約が、大変とりずらくなっております。
※事前の御予約をお勧めいたしております。
*******************
APPUーアップー
【船橋店】JR船橋駅 徒歩5分
・千葉県船橋市本町6丁目3-21-505
【錦糸町店】JR錦糸町駅 徒歩3分
・東京都墨田区錦糸3-7-1-606
【池袋店】JR池袋駅 徒歩5分
・東京都豊島区池袋1-2-6-303
*******************
《営業時間》
全日10:00~19:00
《定休日》
毎週日・月曜日・年末年始
《サロンHP♪》
《御予約♪》
《スタッフ募集♪》
#女性専用
#個室サロン
#増毛エクステ
#増毛エクステ専門店
#エアエク
#エアリーエクステ
#ヘアループ
#ボリュームアップ
#船橋
#錦糸町
#池袋
#再生医療
#ヒト幹細胞
#セラスキン
#ホットペッパービューティー
#レディースアートネイチャー
#ジョジョ髪
#じょじょ髪
#ヘアフェザー
0コメント